Skip to content
nekonomemo.net
  • Web制作
    • html / CSS
    • php
    • SEO / アクセス解析 / 広告
    • Webサイト・サービス
    • アフィリエイト
    • ソーシャルメディア
    • 画像加工
  • WordPress
    • WordPress Tips
    • WordPressプラグイン
  • IPhone&Mac
    • iPhone Tips
    • iPhoneアプリ
    • Mac Tips
    • Macアプリ
  • Lifehack
    • GTD
    • カレンダー
    • メモ&記録
    • モノ
  • DTM
    • DAW
    • MASCHINE
    • シンセサイザー
    • ボーカロイド
  • BackOffice
    • Microsoft Office Tips
    • ネットバンク
    • 領収書
  • ●Tagmap
iPhoneアプリ

Webページのキャプチャがまるっと撮れるiPhoneアプリ「Webcollector」

長いWebページでも、iPhoneでまるっとキャプチャを撮ってくれる素敵なアプリがあったので、メモしておきます。

1 min read 2013年7月1日
Webサイト・サービス

Yahoo!の「富士山」がかわいい

なにげなく「Yahoo!ニュース」をiPhoneで見ていたら、画面の下の方に「富士山」のかわいいアイコンがあったのでタップしてみました。

1 min read 2013年6月30日
WordPressプラグイン

コメント機能「Disqus」を設置してみました

これまでこのブログでは設けていなかったコメント欄を、このたび設置いたしました(よろしくおねがいします!)。WordPressについているコメント機能をそのまま使ってもよかったのですが、良い機会なので、以前から気になってい…

1 min read 2013年6月29日
iPhoneアプリ, ネットバンク

楽天銀行のiPhoneアプリを試してみた

楽天銀行の口座を持っていて、出入金があるときにメールで通知があるのですが、金額や振込してくれた人の情報を見るためには、都度、銀行のWEBページを見ないといけないのでちょっと面倒だと思っていたところ、iPhoneアプリがあ…

1 min read 2013年6月28日
SEO / アクセス解析 / 広告

robots.txtを簡単に作れるWebサイト「robots.txt.Maker」

普段は使っているWordPressだと「robots.txt」は自動的に作られるので内容をあまり気にしたことがなかったこともあり、静的なWebページを作ったときになにを書くのかすっかり忘れてしまっていたところ、必要な項目…

1 min read 2013年6月27日
ソーシャルメディア

Facebookページで予約投稿する方法

Facebookページを運営していると、情報の告知タイミングなどの関係で「投稿の予約」をしたいときがあります。その投稿予約手順のメモです。

1 min read 2013年6月26日
ソーシャルメディア

Facebookページのタイムラインの写真をアルバムに追加する方法。

Facebookページを運用しているのですが、タイムラインに載せた写真をアルバムに整理し直すときにいつもやりかたを忘れるので、メモを残しておきます。

1 min read 2013年6月9日
SEO / アクセス解析 / 広告

サイトマップが簡単に作れるWebサイト「sitemap.xml Editor」

普段はWordPressでサイトを作っていて、サイトマップ(sitemap.xml)はプラグインで作ってしまうのですが、ひさびさにhtmlを手書きして静的なサイトを作ったときにサイトマップを作る必要があり、そのときに使わ…

1 min read 2013年6月8日
ソーシャルメディア

Twitterのツイートを予約投稿する方法

Twitterで「公式アカウント」のようなものを運営していると、なにかのお知らせツイートを決まった日時や定期的に発信したい場面があります。そんなときにあらかじめ投稿を予約して特定の日時になったらツイートされると便利!とい…

1 min read 2013年6月2日
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Home
  • About
  • Contact
© 2021 nekonomemo.net