Google用サイトマップを生成してくれるWordPressプラグイン。

Googleにサイトマップを送りたいとき、WordPressを使っているブログやサイトなら簡単な設定で自動的にサイトマップを生成してくれる便利なプラグインがあります。新しくブログを作ったときに毎回インストールしています!

Googleにサイトマップを送る理由

Googleの下記ページによると、

参考:Googleウェブマスターツール「サイトマップについて」

サイトマップは次の場合に特に役立ちます:

  • サイトに動的なコンテンツが含まれている。
  • Rich AJAX や画像を使用しているページなど、Googlebot のクロール処理では簡単に検出されないページがサイトに含まれている。
  • サイトが新しく、他のサイトからのリンクが少ない(Googlebot は、ウェブをクロールする際にリンクをたどってページ間を移動するため、サイトへのリンクが少ない場合は、Google で検出できないことがあります)。
  • 適切にリンクされていないページや、どこからもリンクされていないページがサイトに大量に含まれている。

Google では、すべての URL をクロールする、またはインデックスに登録することは保証できません。それでも、サイトマップのデータを使用してサイトの構造を把握することで、サイトのクロール スケジュールおよび今後のクロール処理を改善することができます。ほとんどの場合、サイトマップを送信することで有益な結果が得られ、デメリットとなることはありません。

とのことなので、サイトやブログを新しく作った時には、サイトマップを送るようにしています。

プラグイン

Google XML Sitemaps
http://wordpress.org/extend/plugins/google-sitemap-generator/
[browser-shot url=”http://wordpress.org/extend/plugins/google-sitemap-generator/” width=”610px”]

設定方法

まずは、プラグインをインストールして有効化して、WordPress管理画面の[設定]>[XML Sitemap]でプラグインを開きます。

サイトマップを生成するには、下記の「こちらをクリック」リンクをクリックします。
XML Sitemap Generator  9451 jp β  WordPress 1

これだけで、サイトマップが生成されます。
XML Sitemap Generator  9451 jp β  WordPress 1 1

生成されたサイトマップのURLも自動で検出されるのですぐにわかります。
XML Sitemap Generator  telenca β  WordPress

また、定期的に自動でサイトマップをGoogleに送ってくれます。送信のタイミングやページごとの優先順位も細かく設定できるので便利ですねー。

WEB制作・開発、iPhoneアプリ、DTMなどのTipsやメモを書いています。

関連記事