コメント機能「Disqus」を設置してみました

これまでこのブログでは設けていなかったコメント欄を、このたび設置いたしました(よろしくおねがいします!)。WordPressについているコメント機能をそのまま使ってもよかったのですが、良い機会なので、以前から気になっていた「Disqus」を使ってみることにします。まだいろいろよくわかっていないのですが、とりあえず設置したところまでメモしておきます。(※2013年10月2日追記:現在はコメント機能を使っていません。)

Disqusでできること

Wikipediaでは、Disqusの機能は以下のように書かれています。

Disqusがもつ機能の例:

  • リアルタイムにコメントを投稿・更新する
  • コメントに返信が付いたときに通知を受けとる
  • コメントに画像や動画を付ける
  • モバイル端末用のコメント機能
  • スパムフィルタ
  • ブラックリスト/ホワイトリスト
  • Twitterからのリアクションを表示する
  • 各ユーザが他のコミュニティで行っている活動を表示する
  • Twitter, Facebookなどのソーシャルサービスとの連携
  • ページやコメントに評価用のLikeボタンを付ける
  • コメント管理ツール
  • 他のユーザの活動を一覧する

Wikipediaより引用

いろいろできるようなのですけれど、DisqusアカウントまたはTwitter、Facebookのアカウントでログインしてからコメントを書いていただく形になるようなので、それは安心感があるなぁというのが、Disqusが良さそうに思える大きな理由でした。

ただ、Wikipediaには懸念事項も記されていました。

ユーザがWebサイトを訪問して、Disqusを用いてコメントを投稿すると、そのコメントはDisqusへと送信される。ユーザがDisqusのアカウントを所有している場合は、Disqusを使ったWebサイトにおけるすべてのコメントが追跡される。そのため、コメントを匿名で行う能力が損なわれるのではないかという懸念がある。DisqusにYahooアカウントでログインすると、ユーザのYahoo contacts, status, updatesが要求される。Facebookアカウントを利用すると、「基本情報」書かれた更なる情報(名前・プロフィール写真・性別・ネットワーク・ユーザID・友人リストなど)が要求される。

Wikipediaより引用

これらのことなども気にしつつ、詳細な機能や使い勝手は、今後随時確認&メモしていきたいと思います。

ということで、以下からがWordPressへのDisqus設置手順になります。

Disqusのアカウント登録

まず、Disqusにアカウントを作ります。Disqusのトップページを開きます。
Disqus – Elevating the discussion

Disqus Elevating the discussion 1 3

Facebook、Twitter、Googleのアカウントでもサインインできるようですが、今回はメールアドレスで登録したいので、「create an account」をクリックします。

Sc 2013 06 28 18 39 7

必要な項目を入力して「Create Account」をクリック。

Sc 2013 06 28 18 40 8

これで登録が完了です。

同時に、メールアドレス確認のためのメールが送られてくるので、届き次第、早めにリンクをクリックしておくのがよいですね。

Sc 2013 06 28 18 43 9

また、アカウントを登録するとプロフィールが作られるので、今後適宜編集しようと思います。

Sc 2013 06 28 18 46 11

ちなみに、登録した直後からプロフィールアイコンが表示されるので、あれ?と思ったのですが、「Gravatar」でも登録しているメールアドレスでDisqusのアカウント登録をしたからのようでした。

Sc 2013 06 28 18 47 1 12

※TwitterやFacebookのアカウントでサインインしたら、そのアイコンが表示されるのではないかと思われます(予想)。

WordPressでDisqusが使えるようにする

Disqusでの設定

Disqusにログインしている状態で「Dashboard」ページを開き、「Your Sites」にある「+Add」ボタンをクリックします。

Sc 2013 06 28 18 47 13

Disqusを設置するWebサイト情報の入力欄があるので、必要な情報を入力します。

※「Site Shortname」は「Site Name」を入力すると、それと同じものが自動的に入力されたので、変更したい場合は適宜直しましょう。(「Site Shortname」はdisqusのURL(例:【shortname】.disqus.com)などとして使われるようです)

アカウントに間違いがないことを念のため確認して、「Continue」ボタンをクリック。

Disqus Register site 2

設置するWebサイトのプラットフォームを選択する画面が表示されるので、今回は「Wordpress」を選びます。

Disqus Choose a platform 1

セットアップの手順が表示されますので、このとおり進めていきます。

Disqus   Install instructions for WordPress

WordPressでの設定

Disqusを設置したいWordPressサイトの管理画面で[プラグイン]>[新規追加]画面を開き、検索フォームに「Disqus」と入力します。

Sc 2013 06 28 18 56 14

表示された検索結果の中にある「Disqus Comment System」プラグインを見つけて、「いますぐインストール」をクリックするとプラグインがインストールされるので、「有効化」します。

Sc 2013 06 28 18 57 15

次に、[コメント]>[Disqus]画面を開いて、Disqusのユーザーネームとパスワードを入力します。

Sc 2013 06 28 18 59 16

次の画面に進んで、先ほどDisqusで設定したWebサイトを選びます。

Sc 2013 06 28 19 00 17

次の画面に進むと設定完了です。

Sc 2013 06 28 19 01 18

サイト記事内には、このようにDisqusが設置されました。

sc__2013_06_28_19_08_1

※WordPressのコメント設定で「コメントを受け付けない」ようにしているとDisqusが表示されないので、記事ごとに「コメントを許可」する必要があります。

Sc 2013 06 28 19 07 22

まとめ

とりあえず設置はできたので、これからいろいろ勉強していきたいと思います!

WEB制作・開発、iPhoneアプリ、DTMなどのTipsやメモを書いています。

関連記事