WordPressの投稿一覧の表示件数を増やす方法

WordPressの管理画面で投稿一覧を見るときや一括編集するときに、もっと表示件数が多ければいいのに……と思っていたら、表示件数を自由に設定できることに気がつきました。
設定方法
WordPressの管理画面で「投稿一覧」を開いて、画面の右上にある「表示オプション」をクリックします。
すると、一覧に表示する投稿数を設定できる項目があるので、この数字を変更して「適用」ボタンをクリックします(デフォルトの投稿数は20)。これでOKです。
「表示オプション」の存在に長らく気がついていなかったのですが、管理画面に表示されてない項目があっておかしいなーと思ったら、この「表示オプション」でチェックが入ってなくて表示されてなかったことがあったりしたので、それからたまに見るようにしています。