GTD, iPhoneアプリ iPhoneでTodoistとGoogle Chromeを連携する方法 iOS8で使えるようになった「App Extension」でiPhoneのSafariとTodoistが連携できるようになったですが、最近、Google Chromeでもそれができるようになりました。ウェブページを見てい…
iPhoneアプリ, Lifehack ポモドーロテクニックに使えるシンプルなiPhoneアプリ「Flat Tomato」 ひとりで作業をしていると、細かいことが気になりだして時間を忘れてやりこんでしまうことがあるのですけれど、そのために本来やらなければならないことが先延ばしになってしまうことがあります。そこで、なにかいい解決策がないかなぁと…
iPhoneアプリ お年玉年賀状の当たりを確認できるiPhoneアプリ「大当たり!お年玉年賀状チェッカー」 毎年、数は少ないですが年賀状のやりとりをしていて、お年玉付年賀状もいただいていて、今年は当たりの確認をしてみようと、2年ほど前に一度使ったことのある「大当たり!お年玉年賀状チェッカー」を今回も使ってみたので、使いかたなど…
iPhoneアプリ WordPressブログに記事を投稿できるiPhoneアプリ「WordPress」 WordPressでつくったサイトやブログの記事の投稿・編集が気持ちよくできるiPhoneアプリ「WordPress」の使いかたをメモします(WordPress.comサイトも管理できるようですが、今回はインストールした…
iPhoneアプリ iTunesからのプレゼントが12日間もらえるiPhoneアプリ「12 DAYS プレゼント」 2013年12月26日~2014年1月6日の間、iTunesからソングや App、ブック、映画などの無料プレゼントが毎日もらえるアプリをインストールしてみたので、メモします。
iPhoneアプリ 聴こえてきた音楽の曲名をすぐに調べられるiPhoneアプリ「Midomi SoundHound」 テレビやお店のBGMなどで気になった曲があったときに、曲名やアーティストを調べるのに便利なiPhoneアプリ「Midomi SoundHound」の使いかたをメモします。
iPhoneアプリ, カレンダー パワーアップしたGoogleカレンダー連携iPhoneアプリ「Calendars 5」を試してみた 以前記事にしたiPhoneアプリ「Calendars+」がパワーアップした「Calendars 5」というアプリをご紹介いただいたので、レビューしたいと思います。
iPhoneアプリ Tumblrでリブログするのに最適だと思うiPhoneアプリ「tmbrtext for tumblr」 毎夜、寝る前にTumblrのリブログをするのが習慣化しておりまして、そのときに使っているiPhoneアプリ「tmbrtext for tumblr」の使いかたメモです。これまでいろいろなTumblrアプリを使ってみました…
iPhoneアプリ Webページのキャプチャがまるっと撮れるiPhoneアプリ「Webcollector」 長いWebページでも、iPhoneでまるっとキャプチャを撮ってくれる素敵なアプリがあったので、メモしておきます。