Macでなにかの設定をしようとすると、たまに「~/Library/」フォルダにアクセスする必要が出てくるのですが、どうやってそのフォルダを開くのか毎回わすれるので、メモします。
Tagged with
Mac
Google Analyticsのアクセス解析結果をMacのメニューバーからすぐに見られるMacアプリ「Visits」が便利なので、メモします。
公式のiTunesアフィリエイトで、Macアプリを紹介するウィジェットを作ろうとしても作れず、自分の環境だけかと思っていたらそうではないようだったので、メモしておきます。
公的機関のWebサイトで手続きをしようと思ったところ、推奨環境が「Internet Explorer9〜10」ということでログインすらできず、Macユーザーとしてはちょっと困っていました。そこでちょっと調べてみたら、Safariでユーザーエージェントの偽装がかんたんにできることを知り、試してみたところ無事動作して、とても助かりました。以下は、その偽装方法についてのメモです。
MacBookAirのキーボードカバーがへたってきたので、新しいものに換えてみました。
なんてかわいいんでしょう!ピンク大好き!