DAW, Macアプリ ループやサンプルなどのサウンドを一括管理できる「MUTANT」が便利です ループやサンプルなどのサウンドをいろいろ聞いて確認したり比較したいときに、Logicを立ち上げればその中ででもできるのですけれど、起動したりファイルを探すためのフォルダの切りかえをするのがちょっとめんどうだったりするので…
Macアプリ, WordPress Tips MarsEditで画像が自動的にリサイズされないように設定してみた 当ブログの記事投稿にはMacアプリの「MarsEdit」を使うことが多いのですが、記事内に画像を入れる際に、自動的にリサイズされていることに気がつきました。この設定の変更方法を調べたので、メモします。
Macアプリ Macのテキストアプリ「CotEditor」でダブルクォートが全角になるのを直す方法 このごろ、htmlを修正するときなどに、どういうわけか、ダブルクォート(引用符・これです→「”」)が全角で入力されてエラーになるので困っておりました。普段使っているテキストエディタは、Macの「CotEdit…
Macアプリ メニューバーから手軽にアクセス解析が見られるMacアプリ「Visits」 Google Analyticsのアクセス解析結果をMacのメニューバーからすぐに見られるMacアプリ「Visits」が便利なので、メモします。